![]() (mizuaoiの写真館改題) (こちらは石川の植物の別館です) |
||||
|
400 オニバス2020(4) |
今年のオニバスの初開花は8月5日でした。朝起きた時にはすでに開花していましたが、午後には閉じました。花の直径はどう測れば良いか決めかねていますが、およそ3cm程。翌朝再び開花しましたが、初日ほどには開きませんでした。午後には閉じて次第に水没し、開花が終わりました。8月6日には2番花が咲きましたが、当日限りで水没しました。 |
![]() |
図1 2020年の初開花 (2020年8月5日 7:29) |
![]() |
図2 花の直径は約3cm (2020年8月5日 7:34) |
![]() |
図3 午後にはかなり閉じている (2020年8月5日 15:25) |
![]() |
図4 ほぼ閉じており、多少水没している (2020年8月5日 23:26) |
![]() |
図5 水深約6cmの衣装用コンテナ内で開花した2日目を迎えた1番花と開花した2番花 (2020年8月6日 11:35) |
![]() |
図6 2日目の開花状況 (2020年8月6日 11:42) |
![]() |
図7 2日目の深夜、ほぼ閉じている。その後完全に水没し3日目の朝には姿を没していた (2020年8月6日 22:00) |
拙著 植物生態観察図鑑−おどろき編(全国農村教育協会)では、22ページにわたってオニバスについて詳しく解説してあるので、ぜひ本文でお読み頂きたい。 さしあたり FILE66 オニバス(1)(ここ)をご覧ください |
石川の植物へもどる |
このサイト及び「石川の植物」「mizuaoiの植物記」の全ての写真、文章などの著作権は、引用文・借用画像を除き、mizuaoi(本多郁夫)にあります。著作権法上許される範囲をこえて、著者に無断で転載はできません。「著者の了承を得て転載しました」の断り書きの無い場合には、盗作になります。ご注意下さい。ただし、リンクは自由ですから、承認を求めることは必要ありません。